ホームランバー メイトーのなめらかプリン味-今夜はホームランだ!-

アイスクリーム選手権

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

はい、みなさんこんにちは、猫温泉です。

今回も私がTwitter上で開催している謎な企画「#2019年アイスクリーム選手権」のお話です。

今まで

PARM チョコレートバー

井村屋 kiri クリームチーズケーキアイス ストロベリーとクッキークランチ

の二つのアイスを紹介しました。

この2個はどちらも2018年にも食べており、確実に美味いと確信を持っていました。
また、kiriについては味こそ違えども、同じブランドということで味に間違いがないであろうことは目星がついていました。
今回ご紹介するのはそれらと異なり、今まで食べたことのないアイスとなります。

ホームランバー メイトーのなめらかプリン味

この商品、同じメイトーのアイスブランド「ホームランバー」とプリンブランド「なめらかプリン」のコラボレーション商品となります。
この二者のコラボは何気に初ということで、なめらかプリンの発売20周年を記念して2019年の1月から販売されているコラボアイスとなります。

で、こういうコラボアイスの常で通販リンクが見つからない……
ので、せめてメイトーのこの商品のHPと通常のホームランバーとなめらかプリンのリンクを貼っておきますね(´・ω・`)。

ホームランバー メイトーのなめらかプリン味(協同乳業)

ホームランバー バニラ&チョコ(Amazon.co.jp)

とろふわ メイトーのとろけるなめらかプリン(Amazon.co.jp

◆商品概要◆

アイスクリームとして確かな実績を誇るホームランバーと、プリントして確かな信頼性を誇るなめらかプリン。
この二者のコラボでまずいものができようはずもなく、問題はアイスとプリンをどう融合するか、という一点につきます。

外側のカスタードクリーム風味のアイスが、中の濃厚ななめらかプリン味のソースをうまく封じ込めています。

スペック

・種類:アイスミルク
・販売者:メイトー・協同乳業
・形態:なめらかプリン味のソースをカスタードクリーム風味のアイスでコーティングした棒アイス

◆講評◆

このアイスを口にすると、まずアイスとして定評のあるホームランバーのクリーミーな味が口の中に広がります。
しかしこのアイス、ただのアイスではない。
ほのかに、しかししっかりとカスタードクリームの風味がして、それだけでもプリン風を名乗れる味わい。
さらにアイスの中には特製ソースが潜みます。

この特製ソースがまた侮れない。
トロトロっとした食感と味わいで、なめらかプリンの食あたりと味と風味を完全再現。
このアイス部分と特製ソースが絡み合い、口内に濃厚ななめらかプリン世界が広がります。
これは美味い!

一つ難点を挙げるとするならば、あくまでうまさの主体がなめらかプリンであることにより、アイスクリームとしての押し出しが少し弱まってしまった点か。

星4/5:★★★★☆


2019年アイスクリーム選手権◆

  • レギュレーション

・アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスのみ。氷菓NG
・間口を広げるため、今年よりスーパー、コンビニのPB品もOK
・帰り道に歩いて片手で食べられるもの。
スプーンの必要なカップアイスNG
・うまいのが分かり切ってるハーゲンダッツはNG

参加方法Twitterにて、ハッシュタグ「#2019年アイスクリーム選手権」とつけて、アイスの画像をアップしてください。

なお、その際猫温泉(nekospA555)をフォローしてくださっていると目に入る可能性が高まります。

また、同時に以下記載のアップローフォルダ「犬風呂」にも画像をアップしてくださっていると助かります。

アップローフォルダ

2019年アイスクリーム選手権投稿用フォルダ

アップロードの際の命名規則は以下となりますので、Driveに投稿の際はリネームの方もお願いいたします。

例:0103【IC】パルム チョコレート【モリナガ】
日付【カテゴリ】商品名【企業名】
日付はmmdd形式、カテゴリはIC、IM、LIのいずれかでアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの略。
なお、誰がアップした画像かを付けたい場合には企業名の後ろにつけてください。


そんなわけで、今回は2019年アイスクリーム選手権の記事をお送りしました。

2019年アイスクリーム選手権では、皆様の参加もお待ちしておりますので、ふるってご参加ください!

◆YouTubeチャンネルへ登録をお願いします

心霊探訪・ガマグチヨタカの会
「ガマグチヨタカの会」なる組織をたった1人の男がゆるーく運営している謎なチャンネルです。 心霊スポットや珍スポット、史跡、名蹟の「今」を訪ねる、をテーマに運営しています。 基本的に私が行きたい場所に赴いて動画や写真を撮って、それをぶつくさ行ったりする割とゆるい感じです。 何も考えず、頭空っぽで聞いていきたい、という...

◆Twitterフォローお願いいたします

https://twitter.com/nekospA555″>https://twitter.com/nekospA555″>https://twitter.com/nekospA555

◆ツイキャスサポーター募集しております

帰る / 猫さんぽ
帰る

コメント

タイトルとURLをコピーしました