
どうも、当ブログをご覧の皆様におかれましては、はじめまして猫温泉です。
なにをおいてもまずはこのブログの趣旨を皆様にご紹介せねば、その辺にいるヤツがグダグダと適当な駄文を撒き散らしているだけになるので、そこをお話しさせていただきます。
このブログはメインコンテンツとして、私こと猫温泉がさまざまな場所に出向き、そこで撮った写真、記録をまとめてご紹介していく
「名所、珍スポット、心霊スポット案内ブログ」
となります。
そんなブログの名前がなぜ「ガマグチヨタカの会」なのか?
それはもう、あれですね……そう、私の趣味です。
大きく口をあけたところは、まるでガマグチ(=口金のついたサイフ)のようです。夜行性で、昼間はじっとしていて、夕方から活動をはじめます。えものを見つけると、木の上からすばやく飛び降りておそいかかり、捕らえます。危険を感じると枝先で上体を伸ばし、そのままじっとして、木の枝そっくりになります。(東京ズーネット様より抜粋)
いいですよね、ガマグチヨタカ。
あのなんでも飲み込みそうなでかい口とやたら強い目力には心踊ります。
昨年夏に多摩動物公園に行ったんですが、暗くてよく見えなかった……悲じぃ!
閑話休題。
そんな感じでなんでも飲み込みそうな大きな口と何者をも見逃さなそうな大きな瞳をリスペクトして、面白いもの変なもの興味あるものを皆様にチョチョイとご紹介できれば、との思いでございます。
また、サブコンテンツとしてTwitterとかで同じ名前、猫温泉で活動している中で、以下のハッシュタグで謎に開催しております
【#2019年アイスクリーム選手権】
の主催などもしております。
◆Twitterアカウント
猫温泉: https://twitter.com/nekospA555
基本的には単にアイスクリームを食べて、美味いだのなんだのどころか感想すら言わない「選手権とは?」となる催しですが、ご興味あれば是非ご覧ください。
これも数がまとまればちゃんと採点とか講評とかつきで記事化していこうかな、とは思いますので……。
加えて、同じ「ガマグチヨタカの会」という名前でYouTubeに動画投稿をちょいちょい行っておりますので、今後はその動画も交えてのブログになれば、と考えております。
◆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfiXOjxQqDEK3O5p-1qqXqQ
それでは長文となりましたが、皆さま「ガマグチヨタカの会」何卒よろしくお願い出します。
◆YouTubeチャンネル
youtube.com/…nel/UCfiXOjxQqDEK3O5p-1qqXqQ
◆Twitter
https://twitter.com/nekospA555
◆ツイキャス
https://twitcasting.tv/nekospa555/
コメント